- 若嫁
鰆×本島新玉ねぎ 春限定コラボセットを始めました!
こんにちは。春といえば皆さんは何を思い浮かべますか?? 〈桜〉〈入学式〉〈温かい〉〈アスパラガス〉〈タケノコ〉などと 考えれは考えるほどどんどん出てきます。 春の連想ゲームをしてみるのも心が温まるのでいいですよ。
今回は春を代表する魚
鰆〈サワラ〉
を使った加工品の紹介をします!
その名も
【旬をガブっと!本島サワラと本島新玉ねぎの春限定コラボセット】
長い、名前ですが、その名の通りの商品です。(笑)

〈こだわり①〉
◎本島の新玉ねぎを無料で1個お付けします!
何故かというと
本島では色んな方々が畑をしてます。
その中でも皆が、必ず植えるものは〈新玉ねぎ〉
本島の新玉ねぎはビックリするぐらい甘く!大きく!食べやすいです。
そんな玉ねぎ、 実は、ほとんど島内でしか流通しておりません。
本島新玉ねぎを始めて食べた人必ずびっくりします。
「甘い!! こんな甘い新玉ねぎを食べたことはない!」
それを聞いて
もったいない。
島民ではたくさんいただきすぎて腐らしてしまう方もいるんです。
せっかく、島のおじいちゃん、おばあちゃんたちが
秋から種まきをし、寒い冬にしっかりと手入れをして温かくなってようやく収穫!
半年かけて丁寧に丹精込めて作った新玉ねぎとなんとかして味わってもらいたい。
とずっと思ってました。
その機会がようやく到来!
鰆のたたきに新玉ねぎは相性抜群です!!!
ちょうど収穫したての時期なので もっと身近に本島を感じ、味わってもらおうと思い
新玉ねぎを1個サービスすることにしました。
〈こだわり②〉
◎とにかく血抜きをしっかりとしてます
前回のブログでも紹介しましたが
うちで直送通販で出す魚は【究極の血抜き】という方法を使って
処理をしてます。

正直、手間です。
市場に卸している魚は血抜きをしません。
ただ氷水で締めているだけです。
スーパーに出回っている魚たちはだいたい血抜きはざっとしか
されてないです。
じゃ、なぜ血抜きをするか?
〈鮮度を保ち、身質のレベルを上げ、魚独特の匂いを出さないため〉
同じ魚でも 血抜きをしてない魚と、血抜きをした魚を食べ比べると
全然味が違います!もちろん臭いも!
自分のところで獲っているからこそ いかに早く、血抜きをして処理をすることで 本来の美味しい魚を食べてもらいたい。
そういうこだわりを持って 魚を処理を丁寧にしてます。

こちらの鰆のたたきセット、なんと調理は
【切って盛り付けるだけ】
超簡単です(笑)

新玉ねぎは、スライスしてください。 そのままでもお召し上がりいただけます!
が、ほんの少しだけ辛味がある場合があります。
でも水で2~3分、さらしておくと、完全に辛味は抜けます。
普通なら15分ぐらい水でさらしますが そんなにしなくてもいいので、便利です。
〈料金〉
2人前:1500円
3人前:2000円
4人前:2500円
※送料別
HPの商品かごに表示されている金額は
送料込みの金額となっております。
〈お支払い方法〉
・商品カゴからご注文の場合は
クレジット決済で手続きができます。
・お振込み
・代引き
こちらでのお支払いをご希望の場合は
別途対応いたしますので、
〈お問合せフォーム〉よりご連絡くださいませ。
おそらくこちらの商品は5月末ごろまでとなります!
また新玉ねぎはなくなり次第終了なので お早目にご注文くださいませ!!!