- 若嫁
【お礼】春の魚〈鰆〉の通販が終了いたしました
こんにちは。 気付けばもう6月に突入しようとしております。 四国地方は非常に早い梅雨入り、雨の日や曇りの日が多くなってます。
もう、自然界は夏へシフトチェンジしてますね~。
海の中でも 「春は終わったぞ!もう夏の準備をしよ~よ。」と言っているのでしょうか。 鰆がどんどんいなくなってしまいました。
瀬戸内海で産卵をし 大海原の太平洋に帰って行ってしまったのです。
仕方がありません。
そんな鰆を使って、今年は〈サワラのたたき〉を主に通販販売しておりました!
お陰様で100件を超えるご注文をいただき
幸せなことに、毎日発送作業をしてました。
大石水産ではこちらのHPでも販売をしておりますが
直販ECサイトの〈食べチョク〉さんの方でも販売してます。
〈食べチョク〉さんのいい点として 実際に購入していただいた方が レビューをくれるので、それが今後の励みとなり嬉しいのです。
一番嬉しかったのは
「大石水産さんに出会えてよかった」
というお言葉をいただきました。
「あああああ~。やっててよかった~~~~。」
と心の底から叫ぶほど嬉しかった。
新鮮で丹精こめて血抜きを丁寧に処理した鰆。 そんな鰆を通して幸せや癒しをお届けしたい。
そんな私の願いが叶った瞬間でもあります。
市場に卸していると、どんな道を通して獲ってからどのぐらい経って お客様のもとに届くのか分かりません。 なおかつ、美味しかったかどうかも全く分かりません。
でも、こうやってどこのどんなお客様がどんな調理法で魚を食べてくれるかが
分かるだけで魚を通して全国の方々と繋がっている感があり なんか非常に楽しいです。
※語彙力が...(笑)
一番遠い方で北海道のけっこうへんぴなところに住んでいる方から ご注文をいただきました。きっと市場に卸しているだけでは届かないはず!
嬉しい!!
鰆のたたきは来年も絶対にしようと思っております。 実際に来年も頼みます。とお声を頂いているのでしなくてはなりません。(笑)
さて、今後ですが
春は終わり夏へ。
夏といえば〈マナガツオ〉
瀬戸内で一番高い魚といっても過言ではないでしょう。
もちろん、高いだけに味も抜群ですよ~!
ぼちぼちマナガツオが獲れ初めているので 早ければ6月下旬より始めます。
できればお中元セットみたいにしようと検討中。
その他にも、鯛やタコ、ハモなども獲れるので 鯛は熟成鯛にして加工品にしたり、タコはすぐにタコ焼きにできるタコを作ったりと 作戦会議中です。
「こんな商品を出してほしい」 「〇〇な魚を使ってこういう商品を出してみたらどう?」 などと、意見がご要望がありましたら お気軽にお問合せください~!!!