タイラギ貝の粒売りを始めます!
こんにちは。 最初に大石水産家のビックニュースを。 3月8日に赤ちゃんが誕生しました~! 陣痛時間が長く、心が折れそうになりましたが 産まれたら感動の嵐!!子供は宝ですね。 本島では2年ぶり?の赤ちゃん誕生らしいです。 さっそく島の皆さまからお声掛けくださり、嬉しい限りです...
こんにちは。 最初に大石水産家のビックニュースを。 3月8日に赤ちゃんが誕生しました~! 陣痛時間が長く、心が折れそうになりましたが 産まれたら感動の嵐!!子供は宝ですね。 本島では2年ぶり?の赤ちゃん誕生らしいです。 さっそく島の皆さまからお声掛けくださり、嬉しい限りです...
こんにちは。 2月もあっという間に終わりそうでビビっている若嫁です。 さて、最近YouTube活動を本格的に始めました~! なんで急にYouTubeを始めたん!?とよく聞かれます。 ので、こちらにて説明させていただこうと思います。...
こんにちは。 ここ最近のブログはタイラギ貝ばっかで 「またタイラギ貝かよ~。」と思っている方すみません! でもほんとタイラギ貝の魅力をこれでもか!というぐらいに伝えていきたいので どんどん更新していきますよ~。 さて、私は、最近は朝から晩までYouTubeの編集作業に追われ...
“リモートトリップ”って聞いたことありますか? このコロナ禍で少しずつ浸透してきているので 知っている方もいらっしゃるかもしれません。 簡単に説明すると ・オンライン(LIVE)で観光地を巡ることができる ・地元の特産品が家まで届く...
1月ももう終わりですね~。2021年の幕開けはついこの間だったはずなのに、もう1か月が終わろうとしてます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 うちでは来月に新しい家族が増えるにあたって、準備に追われてます。(笑) さて、今回は潜水の奥深さを知っていただきたく ①潜水の種類...
12月も後半になり、気温が一気に下がりましたね~。 今回は12月のメイン【タイラギ貝】について。 高級な貝でお歳暮にも使われている貝として有名です。 今回は ■タイラギ貝とは ■タイラギ貝の味 ■美味しい食べ方 について紹介します! ■タイラギ貝とは...
2020年も12月に入りもう、2021年かぁ~。。 と時の流れの早さにつくづくビックリさせられます。。 さて、12月といえば “潜水漁の解禁” 漁師の間はもちろん、本島に住んでいる方々皆が 「あぁ~潜り漁が始まるんやなぁ~」...
こんにちは。 11月は色んな準備期間としてバタバタしている大石水産です。 さて、今回は初めての試みではありますが “水中ドローン”を使って海底調査を始めました!! 少しカッコつけた言い方にすると “IT漁業”“スマート水産業”を始めました!とも言えます。(笑)...
香川県では 「讃岐に春を告げ、県民皆が愛してやまない魚」と言われております。 古くから香川に馴染んでいるため老若男女問わず 鰆好きな人は多いのではないでしょうか。 もちろん!我、大福丸の皆も潜り漁が終わった 4月20日から鰆を獲りに沖へ行きます。 【時期】...
始めまして!大石水産です。 HPの立ち上げとブログを始めました! 詳しい情報はブログにて更新していく予定です。 不定期な更新とはなりますが、よろしくお願い致します。 ◆大石水産とは 香川県と岡山県の間の沖にある本島で漁業をしてます。 親子3世代、家族総出でやっております。...